扇形機関庫 ~保存機関車紹介~

全国各地に保存されている機関車(特に蒸気機関車)を紹介します

D51

D51 499

津市(三重県)の偕楽公園に保存されているD51。鳥取機関区時代に取り付けられた後藤式除煙板(G-3)が独特の形状で、ドイツの蒸気機関車を連想させます。晩年は奈良機関区に転属し、紀勢線や関西線、参宮線で活躍しました。 独特の形態の除煙板(デフレクタ…

D51 1

蒸気機関車の代表格であるデゴイチことD51型蒸気機関車。 その1号機は京都鉄道博物館に保存されています。 同じく京都鉄道博物館に保存されている 200号機 とは随分と形態が異なります。 D51 1 100号機まで(正確には1~85号機と91~100号機)はボイラー上…

D51 158

D51 158は昭和13年日本車両製。 D51 158 阪急電鉄京都線、大阪モノレールの南茨木駅から歩いて15分くらいの貨物線の高架下のような場所にある公園の中に展示保存されています。 キャブの状態も非常に綺麗で手入れが行き届いています。 保存会があるようで、…

D51 917

岡山駅から歩いて10分ほどの、下石神井公園に展示保存されている D51 917。 昭和18年に日本車輌で製造された標準型と呼ばれる車体です。 周囲には飲食店が多数並び、なかなかに賑やかな場所にあります。 屋根もかけられており、保存状態は比較的良いのではな…

D51 774

国鉄蒸気機関車の代名詞、D51型。通称:デゴイチ(デコイチ) 全国各地で活躍したので、全国各地に保存されています。 写真の774号機は、昭和17年9月に国府津機関区に配属され、その後、新鶴見機関区~福知山機関区~新見機関区を経て浜田機関区に配属されま…

D51 237

D51 237 蒸気機関車の代名詞的存在の D51(デゴイチ) 本当は デゴイチ ではなくて デコイチ だったという説もありますが、まぁどちらでもよろしいかと・・・。 D51 は1,115両も製造された貨物用機関車で、日本の各地で活躍しました。 この 237号機 は昭和13…

D51 51

嵯峨野(京都府)の19世紀ホールに静態保存中のD51。この車両は屋外展示されています。実は館内にはもう1両のD51が展示されていますが、あまりにも衝撃的すぎて・・・。(><)

D51 917

岡山駅に近い下石井公園に保存されています。屋根も掛けられており、比較的保存状態は良いように思われます。

D51 737

2018年撮影 2007年撮影 湯浅町(和歌山県)の「なぎ公園」に保存されているD51 737。屋根が掛けられていて雨ざらしではないものの、海がすぐ近くなため腐食が酷い。訪問時は前面のナンバープレートや前照灯のレンズなどが無くなっていました。 【追伸】2020…

D51 691

昭和17年に鷹取工場で落成したD51691は、その生涯の大半を近畿地区で過ごしました。昭和24年に奈良機関区に転属となった後は、亀山機関区や田辺機関区に貸し出されたりしますが、最後まで奈良機関区の所属でした。現在は天理駅(奈良県)西口前にある田井庄…