扇形機関庫 ~保存機関車紹介~

全国各地に保存されている機関車(特に蒸気機関車)を紹介します

2021-01-01から1年間の記事一覧

C56 31

靖国神社(東京都)の境内にある遊就館で静態保存展示されています。C56の多くは戦時中に泰緬鉄道などで使用するために “出征” しました。この31号機もそのうちの 1両です。帰国後、国鉄仕様に復元されましたが、所々にタイで活躍していた時の名残がありま…

C62 26

京都鉄道博物館で保管展示されているC62。同館には他に1号機と2号機が保存されていますが、この26号機だけは川崎重工製で異なっています。元々は交通科学博物館(大阪府)で展示保存されていましたが、大阪科学博物館の閉館に伴って移転してきました。(交通…

C11 292

新橋駅(東京)に保存されているC11 292。テレビの街頭インタビューなどでもしばしば背景に映るので、おなじみの人も多いかと。姫路機関区に新製配置され活躍していましたが、廃車にあたり新橋駅前での展示保存が決まりはるばるやってきたとか。今ではすっか…

C56 131

松江市(島根県)の北公園に保存されているC56。米子~広島で運行された「ちどり」は松江城の異名「千鳥城」から命名されている。当初は現在より約2km西の末次公園に展示保存されていた様子。 2008年撮影 日付摘要昭和13年 2月26日会津若松に新製配置 (日立…

C58 48

嵯峨野(京都府)の19世紀ホールに静態保存中のC58。広島局に新製配置されやがて九州に転属。晩年は釧路で活躍し生涯を終えました。北海道式の切り詰めた集煙板が特徴です。 C58 48 の履歴 日付摘要昭和13年12月21日竣工(川崎重工)広島~豊後森~大分~厚…

C56 98

2005年撮影 嵯峨野(京都府)の19世紀ホールに静態保存中のC56。晩年は山陰本線で活躍し、廃車後は大阪の共栄興業で長らく保管されていましたが、平成13年に嵯峨野駅前で展示(露天)されるようになり、平成15年の19世紀ホール開館に伴い屋内展示となりまし…